2017年7月8日2 分写真とデザイン浜松に引っ越す前、限られた日数で駆け込むように会いたい人に会うようにしていたのですが とてもいい時間を過ごすことができ、そんな時に撮った写真をようやく現像しています。 見ているとじわじわ〜とその時の心地よさを思い出すのですが これぞ写真の醍醐味というもの!...
2017年3月17日2 分やり取りとデザインここ最近ブログを書けませんでした。 というのも、最近どうもゴタゴタしていたから、汗。 やっぱり家族が穏やかに過ごせていないと 結果的に自分が参るのですね。 その逆も然り。 でも・・・!色々「書けない」と言い訳をしていたのは私自身。 お恥ずかしい!...
2017年2月8日2 分未来の自分はどんなイメージ?最近・・・どうも、突っ走っていました。 1月なんだかよく分からない感じで毎日が過ぎて 大事なことはよく見えないけれど どうしても進みたい。 本当・・・・子どもみたい(汗) でもこういうのは体にくるので当分止めます! ほんと、体にくるので、お母さんである身としては一大事です。...
2017年1月30日2 分自分がどうなりたいかという気持ちを探るデザイン作業を通していつも思うこと。 それは「デザイン」というのは「表面的な美しさを整えるだけではない」ということ。 作って、データを、名刺をお渡しして終わりなのか? 単にその行動だけを切り取るとそれだけかもしれない。 でも、そのデザイン作業の前のヒアリング作業には...
2017年1月12日2 分「自由」を意識する人が好き私、「自由」という言葉がすごく好きで、 自由でありたいなぁと思っています。 自分にとっての自由は何か、明確には表現できないんですけど、「自由」とは何か問いながら日々を過ごしているところもあります。 そこで「自」と「由」の意味をそれぞれ考えてみたところ...
2017年1月8日2 分「おもしろい」という視点昨日の記事についてFBで 「心を打たれました」というお言葉をいただいたんですが・・・・ 本当にその一言がありがたい!!!!! ホントーーーーーーーにありがたいです! やっぱり人ってどんな人だって 褒められたら嬉しいし、けなされたら悲しい。...
2017年1月4日2 分タイプが違うからこそ三ヶ日が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか? 私はこれからのことを考えるとイメージだけは湧いてくるけれど 頭がとっ散らかっている感じがして 一人の時間をとりたいなーという感じではあります。 ですが子どもが絶賛冬休み中・・・。 うーん、長い目で見るように努めます!!! ...
2016年12月7日1 分モバイルでのレイアウト崩れ私のこのサイト・・・ モバイルでのレイアウト崩れがかなりの部分に見られます(涙) PCでは大丈夫だと思うのですが、 携帯で見てくださった方には 非常に見づらく、 ご迷惑をおかけしております。ゴメンなさい・・・。 気がつくのが遅く自分でもギョっとしてしまいました。...
2016年11月26日2 分母親だからこそ、好きなことをやるブログの「きっかけ(*)」という記事でも書いたように 建築家を目指すんですが、随分こじらせて 「デザイン」を仕事にしていくという動機がなかなか生まれなかった私ですが、 色々な人たちとのご縁で今に至ります。 でもそんな私に一番のきっかけをくれたのは 子ども達。...
2016年10月18日3 分デザインは生み出す前が大事こんにちは。 今日の神奈川は秋めいていてとってもいい感じです。 さて、現在進行中のお仕事が ほぼ「待ち」の状態になっております。 「待ち」の中の一つが 「お客様の返事待ち」という状態。 話は飛んで、、、、。 デザインの仕事をやり始める前、重要なのは「形にすること」だと思っ...