GALLARY
SERVICE
REVIEW
PROFILE
CONTACT
BLOG
More
9/13/2016
私の昔話の続きです。
大学時代、IllustratorやPhotoshopのアプリケーションを使う機会があったものの
ほとんど使いこなせず終わっていました。
周りは工学部なので新しいものに強い男子ばかり。
私はなかなか慣れなかったので周りに聞いてばかりだったのですが、
みんなに迷惑もかかると思い、自分で調べますが、なかなか上達しなかったのです。
新しい会社ではそれを主に使うことになり、
できることをコツコツやっていくのです。
ほぼ未経験で雇ってくれたので、聞くことにも寛容。
有難いことでした。
未熟でも、なんでもやる会社でしたから、夜中まで働くこともあ...
9/9/2016
久々にブログを。
夏休みは子供がべったりで、
なかなか仕事が進まずお客様にはご迷惑をおかけしてしまいました。
フリーランスの仕事のやり方、もっと調整していこうと思っています!!!
さて、今日は私がこの仕事をしようと思ったきっかけを書きたいと思います。
小さい頃から模様替えが大好きで、空間に興味があった私。
小学校の卒業文集の夢には「建築家」次に「インテリアコーディネーター」。
ひたすらブロックで家を作り、チラシの間取り図を眺め、
空き地の草原や新雪を足で踏み固め間取りを作る、
友達のやっていることとはちょっと違う女の子でした。
その夢は中学校になっても...
浜松の保育園のWebサイト制作
10/10/2019
パーティクルというWebデザインユニットのサイトができました
12/4/2018
JARDINET TOKYO様 作品展チラシ
10/31/2018
もはや2018年も半分、私ったら何しているか
6/6/2018
自分の写真って恥ずかしいけど
11/14/2017
二つ目のwebサイト制作を終えて
10/13/2017
衣食住を整える
7/17/2017
浜名湖ガーデンパーク
7/11/2017
写真とデザイン
7/8/2017
引っ越しました
7/3/2017
10/2019 (1)
12/2018 (1)
10/2018 (1)
6/2018 (1)
11/2017 (1)
10/2017 (1)
7/2017 (4)
4/2017 (1)
3/2017 (1)
2/2017 (3)
1/2017 (13)
12/2016 (8)
11/2016 (1)
10/2016 (2)
9/2016 (2)
6/2016 (2)