娘は現在小学一年生。
前年度は保育園児だったのですが、ありがたいことに先生からお話をいただき、思い入れの強い保育園のWebサイトを制作させていただきました。
浜松市中区、天林時保育園。
Web direction, photography;Riya
Web Design; Ono Hironobu
それまでサイト自体はあったのですが、
実際の保育の雰囲気がもっと伝わって欲しいということ、
レスポンシブデザイン(画面に応じてデザインが変わる)のサイトを作って欲しい
必要書類のダウンロードができるようにしたい、
などのご要望を受けて、ヒアリングで内容を整理した後、制作いたしました。
在園児の母として実際の様子を見ていた私。
先生たちのアットホームな雰囲気を目の当たりにしていたからこそ、先生の温かみや園舎の雰囲気をサイトからも感じてもらえるようにしたいとお作りしたのですが、先生には「大変ご満足している」との声をいただきました!
園には大変お世話になった分、お役に立てて光栄でした。
公開後、早速採用ページから応募があり、その後一名の方が正社員となったよう。
聞いたところによると、応募の前にこの新しいサイトの採用ページを見てくださったとのことで、Webサイトの役目を一つ果たしたと思いました。
採用に限らずではありますが、
企業に応募する人はその会社のサイトを見てから募集をするのが今となっては一般的ですよね。
しかも今は携帯で見る方が多くなっています。
ですから、
本サイトを携帯で見られることを前提に、内容を整え、見た方にその会社・団体の概要(案外伝わってないこともある)と、
そのイメージが伝わるような採用ページを作ることは、採用をする側も応募する側にとっても良いことだと思います。
というわけで、パーティクルでは、今までの実績全て、レスポンシブデザインは別料金にせず、基本のサービスの中でお作りしています。
Webサイトをリニューアルしたいなーとお考えの際は是非こちらよりお問い合わせください!
Webサイトの実績はこちら。→パーティクル